あと少しでいちご狩りの時期になりますね。我が家も毎年いちご狩りにいているのですが、今回は昨年訪れたグランベリー大地についてご紹介します。
グランベリー大地
2022年12月にオープンしたいちご狩り園のグランベリー大地。いちごが宙に浮いている珍しい形のいちご狩りで、栽培棚が吊られているいちご園では日本最大規模で19万本のイチゴが栽培されているそうです。
GRANBERRY DAICHI | 関東初のリフト式いちご狩りが楽しめる農園!
いちごが宙に浮いているまさに「空中いちご園」 いちごが空から降ってくる 見上げればいちごだらけ。国内でも珍しいいちごの栽培棚が吊ってあり、上下に自動で動くこの方法を取り入れたいちご園では日本最大規模。当園ならではのいちご狩りを是非お楽しみく...
いちご狩りの様子
広い敷地に見たことがないような大きなハウスが並びます。イチゴの種類も豊富で、いちご狩りをした日に入ったハウスでは6種類のいちごを味わうことができました。
空中いちご園という言葉の通り、ハウス内は大人でも手が届かないような上の方にいちごの棚が吊られています。

スタッフの方がボタンを押すとメリーゴーランドで流れるような可愛らしい音楽と共に、片方の棚が降りてきます。

屈む必要がなく子供でも取りやすい高さでとても快適でした。
制限時間が40分と長めなので、ゆっくりと色々な種類のいちごを楽しむことができ、また子供といちごの花の構造や花びらの数を観察したりと有意義に過ごせました。
リンク
いちごの種類によって形や味が異なり、家族でも好みが分かれていました。

子供たちが大好きないちご狩り。普通のいちご狩りでも十分楽しいですが、グランベリー大地のいちご狩りはより子供たちがワクワクできるいちご狩りだと思います。
施設にはカフェやドッグランが併設されていて、ケーキやイチゴを使用した商品なども売られていて、ここのカフェのズコットケーキがとても美味しいそうです。いちご狩り後はお腹がいっぱいで食べられずお土産のみを買いましたが、またカフェの方にも行ってみたいと思いました。
リンク


コメント