小貝川近くにある川口公園には豊かな自然と水辺環境があります。複合遊具などがあるわけではありませんが、混雑していないのでのんびり自然を楽しみながら過ごすのにぴったりの公園です。
基本情報
場所
茨城県つくば市上郷3190
駐車場
65台分の無料駐車場があります。
![](https://i0.wp.com/www18.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
園内の様子
駐車場からすぐの場所に芝生が広がる広々とした園内があります。
大・中・小の3つの池があり、一番大きな池には木製の太鼓橋「川口橋」があります。
![](https://i0.wp.com/rainbow-sky-diary.com/wp-content/uploads/2021/04/B599650C-ECB1-4425-8057-3E9B886D5740.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
池の周りを中心に歩道が整備されているので、散歩をしたり自転車に乗ったりして過ごすことができます。
水辺にはあやめ園があります。4月現在は葉っぱだけでしたが、もうすぐ綺麗な花を見ることができると思います。あやめ園は芝生のすぐ横にあるので小さい子には境目が区別がつきにくく、2歳の息子は気を付けてあげないと間違って押してしまいそうな感じでした。
広々とした園内には池を見ながら休憩できる場所や、健康遊具が置いてある広場があります。この広場にポップアップテントを張ってのんびりされている家族がちらほらいました。
![](https://i0.wp.com/rainbow-sky-diary.com/wp-content/uploads/2021/04/5462D45B-B3BF-49B1-BE55-80A108D773F6.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
健康遊具ですが、子供がちょっとしたアスレチックとして遊んで楽しむことができます。
太鼓橋を渡って森の方に行くと、長いローラー滑り台があります。全体的に緩やかな滑り台ですが、最後少し急なところがあるのが楽しいようで、子供たちは何度も滑って遊んでいました。
![](https://i0.wp.com/rainbow-sky-diary.com/wp-content/uploads/2021/04/76A61E7F-CF3C-4F83-9009-FA81A28C61BD.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
滑り台の他にブランコもありました。自然豊かなので、虫取りや草花観察などをするのも楽しかったです。
![](https://i0.wp.com/rainbow-sky-diary.com/wp-content/uploads/2021/04/89B0BAF4-94D3-430A-895B-8F0B0108386D.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
休日に行きましたが、駐車場は半分くらい埋まっているかなという感じでした。園内が広いのでとってもゆったり過ごせ、遊具もほぼ貸切状態で楽しめました。
特に変わった遊具や大きな遊具があるというわけではありませんが、水辺や自然が豊富な園内でのんびりと過ごすにはとても良かったです。
駐車場脇にトイレがありますが、和式かつあまり綺麗ではなかったので、小さい子はコンビニなどでトイレを済ませてから行かれた方が良いかもしれません。
![](https://i0.wp.com/www12.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
茨城県南部・千葉県北部で子供と行った遊び場についてもまとめています。
コメント