少し前におおたかの森scに新しい屋外遊具ができました。8月初めに娘が遊びましたが暑すぎて一瞬滑り台をして走って戻ってきました。笑。。そろそろ涼しくなってくるので遊び場に良さそうですね!
新しい屋外遊具
場所
3階 オープンテラス

遊具
遊具は3つのエリアに分かれていて、1つは1〜3歳向けのエリア、2つは3〜6歳向けのエリアです。結構広いスペースなので楽しめそうです!



天候が悪い時は閉鎖されていて入れないようになっています。

その他の遊び場
ここからは既存のものですが、合わせてまとめておきます。
ベビースペース
2階エレベーター前

こちらは比較的新しいエリアで、囲いがあるだけのスペースですがハイハイやよちよちの赤ちゃんは結構遊べます!

キッズスペース
3階授乳室前

1〜3歳向けと3〜6歳向けの2つのエリアに分かれています。年齢で分かれているので安心して遊べます。


For kids’ +b by こぐま(おもちゃ屋さん)
3階の新しい屋外遊具すぐ横にあるおもちゃ屋さん。おもちゃのサンプルが展示してあって試してみることができます。ベビー用品もあったりして、大人も見て回るのが楽しいです。
紀伊国屋書店
子供の本が置いてあるエリアにマットが敷いてあり、座って本が読めるようになっています。
遊びパークナムコ
こちらは有料ですが、室内遊び場やゲームセンターがあります。

授乳スペース
ベビーブース
2階のベビースペース横にテスト運用中のベビーブースmamaroがあります。授乳、オムツ替え、離乳食などに使用できます。男性も利用可能です。こちらはららぽーと柏の葉でも最近テスト運用されていますね。

中は1畳程度で、ソファがあります。使用時間の目安は20分です。1つしかないので、譲り合って使いましょう。

ベビー休憩室
3階キッズスペース横

おむつ交換台、授乳室、ソファがあります。お湯もあるので調乳可能です。
女性専用授乳室
1階には女性専用授乳室もあります。こちらにもお湯があります。
新しい屋外遊具ができてさらに子供に優しいショッピングセンターになり嬉しいですね!
コメント