今年でちょうど100年を迎えるカルピス!アサヒビール茨城工場では、9月の土日祝日に、小学生以下の子供を対象とした期間限定の「カルピスイベント」が開催されています。去年参加してよかったので、今年は下の子もも連れて参加してみました。今年はブログに書くつもりで写真を撮ったり話を聞いてきたので、去年のものよりは詳細が載せられていると思います!
基本情報
対象
小学生以下の子供と保護者(20歳以上)
今後の開催日時
9月 8日(日)、14日(土)、15日(日)満席、16日(祝日)、21日(土)、22日(日)、23日(祝日)、28日(土)、29日(日)
時間帯は以下から確認できます。
料金
無料
場所
アサヒビール 茨城工場
〒302-0106 茨城県守谷市緑1丁目1ー1
所要時間
約90分
予約方法
前日の正午までは、以下の予約フォームから予約できます。
当日でも空きがあれば参加可能なので、お電話で確認してみてください。
Tel. 0297-45-7335
実際に訪問した様子
外観
早めに駐車場に来られている方もいらっしゃいますが、イベントは入れ替え制なので、建物に入るのは30分前くらいからがいいかなと思います。
通常のビール工場見学も別の時間帯に実施されているので、自治会などで来られている方もいるようで、貸切バスも何台か停まっていました。
入り口には守谷駅までの送迎バスの時間も貼ってありました。最後の試飲でビールを飲みたい方にはありがたいサービスですね!
エントランス
入り口左手にフォトブースがあります。アサヒビール工場の上着とヘルメットを身につけて写真を撮ることができます。去年ノリノリで撮っていた娘ですが、今年は恥ずかしがって撮らせてくれませんでした。。。女子の成長は早いですね。
フォトブースの右手には、アサヒビールの製品が展示してあります。
その横には茨城工場のインフォメーションコーナーやビールについてのクイズコーナーがあります。クイズコーナーは小学生高学年からくらいでないと難しいかなという内容ですが、答えがボタンを押すと見えるようになっているので、娘も遊んでいました。
受付
開始10分前までには入口正面の受付で、イベントの受付をします。ドライバーの方は、「最後の試飲でアルコールを飲みません宣言」の書かれたカードをこの時もらい、首からかけるかシールで貼ります。
ベビーカーは持っていってもいいですし、こちらで預けてもいいです。持って行く場合は2カ所エレスカレーターがあるので、そこでは折りたたんで待つことになります。
受付を済ませたら、イベント開始までにトイレを済ませておきましょう。工場見学の途中にトイレはないので、次トイレに行けるのは試飲会場に到着する時で、約1時間後になります。
多目的トイレにはおむつ交換台もありました。(ちなみに女性トイレにはおむつ交換台はありませんでした。)
イベント開始
シアターでの説明
時間になると入口右手のドアが開き、シアター内へと誘導されます。
中は自由席なので、お子さんの見やすい席を選んで座りましょう。
シアター内では、カルピスの誕生秘話や製造工程、乳酸菌などについて説明があります。100周年なので特別な内容があるかと期待しましたが、内容的には去年と同じでした。
最後に3択のクイズがあり、子供たちも手を上げて答えます。「カルピスの誕生日は?」「カルピスの水玉模様は何を表している?」「カルピス1杯に入っている乳酸菌の数は?」。みなさんお分かりになりますか?
工場見学
説明の後は、ビール工場の見学に向かいます。土日は製造ラインが停止しているので、一部映像での説明になるそうです。
まずは15メートル上まで続くながーいエスカレーターがあります。ベビーカーは折りたたんで乗ります。
エスカレーターを上がると見えてくるのが仕込み室です。こちらのタンクで、ビールの素となる麦汁をろ過したりしているそうです。
仕込み室の横では、麦芽やポップを触ってみることができます。また、容器に入った麦芽を試食できます。
娘は去年一気に口に入れてすごい苦さだったことを覚えていたようで、1粒だけそっと食べていました。笑
次に見えてくるのが、屋外にある発酵熟成タンクです。
こちらで酵母を加え1週間ほど発酵させ、その後数十日間熟成します。この巨大なタンクの高さは5階立てビルに相当するそうです!「ビール付きの方なら一生で1タンクくらい飲めるのかな」とかふざけたことを言っていたら、ちょうどクイズに出ました。答えは伏せておきますが、1人では一生かけても無理でした。。。
熟成の後は濾過作業を経て、ビールの完成です!
こちらは土日だったので稼働していませんが、ビールの製造ラインです。
普段はここで、ビールを詰めたりラベルを貼ったりしているそうです。別の工場で見たことがありますが、凄い勢いで瓶が動いていて迫力がありました!
工場見学の最後は、アサヒビールの全工場で実施している「リデュース!リユース!リサイクル!」について学びます。
工場内では細かくゴミ(ゴミとは言わないとおっしゃっていました)を分別することで、100%再資源化しているそうです。凄いですよね!!ちなみに案内をしてくださったお姉さんが来ている制服も、ペットボトルからリサイクルされて作られているそうです。
ここまでで約1時間ですが、次々と移動するので全く長く感じず、子供も飽きずに聞くことができました。
試飲
試飲会場に行くために、15メートル上までのエスカレーターをもう1本上がり、その先のエレベーターでさらに30メートル上まで行きます。試飲会場は地上60メートル!
試飲会場には、ベビーチェアがありました。また、会場外にトイレがあり、女性トイレにはおむつ交換台もありました。
子供は入口で、カルピス原液を受け取ります。パイナップルとプレーンの2種類から選べました。
大人は、20分間でビール3杯までで楽しめます。ビールはスーパードライやドライブラック、その他ビアカクテルやソフトドリンクもあります。
番号の置かれた席に着き、お姉さんの説明に合わせて、子供はクラッシュゼリー入りカルピス作りをします。
まずはゼリーをカルピス原液の中に入れて、
ストローでクラッシュします。
お水で好きな濃さに薄めてよく混ぜて出来上がり!簡単な作業ですが、娘は去年これがすごく楽しかったようで、今年も大喜びでした。
そして今年もありました!去年試飲会場でおつまみとして食べて美味しかったこちら。本当に美味しいので、見かけた方は是非食べてみてください。
途中でカルピスの瓶の形をした風船を持って記念撮影をすることもできます。
最後は、「リユース!リデュース!リサイクル!」の精神に則って、自分たちで分別をします。絵が書いてあるので子供でもわかりやすく、娘も大人の分まで分別してくれました。
お土産
帰りにはギフトショップでお土産を購入しました。
カルピス製品、ビール関係、オリンピックグッズなども売られていました。
アサヒビールは、なだ万やベビーフードの和光堂もグループ傘下なんですね、初めて知りました。普段お世話になっている商品も並んでいました!
このシリーズ、2種類が1セットになっていて、息子は飽きずに食べてくれます。容器もプラスチックなので軽くて、電子レンジがなくても美味しいので外出の時に助かっています!
まとめ
ビール工場なので普段は大人向けの工場見学ですが、この期間限定のカルピスイベントは子供向けの企画になっているのでうれしいですね。また、工場見学は平日のみのところが多いのですが、このイベントは土日開催なので助かります。
娘は去年も参加させていただいたのですが、去年より1歳お姉さんになって理解度が増したなと思いました。シアター内での説明ででた内容をスーパーでカルピスを見かけたときに質問したらきちんと覚えていましたし、カルピスは牛乳からできているから牛乳アレルギーだと飲めないなど、ワンステップ先につなげて考えられるようになっていて、成長を感じました。同じ内容ではありましたが、年に応じて理解の仕方があるので、面白いです!
メモを取りながら聴いている小学生の子もいました。工場の内容だけでなく、リサイクルについても学べてとてもいい内容だと思います。
息子はまだ連れられているだけですが、この時期上の子の外遊びに付き合わせるのはかわいそうなので、室内なのがありがたいです。
今月いっぱいまだイベントは続いていますので、是非参加してみてください!
近くにランチにおすすめの、フラミンゴを見ながら食事ができるレストラン「メヒコ」があるので、あわせておすすめします!
2019年9月追記
10月の土日にはハロウィンイベントがあるそうです。オレンジハイボールやマーマレードサイダーも試飲できるそうです。カルピスイベントに行かれなかった方はご予定があえばいかがでしょうか?
日程確認や予約はHPからできます。
コメント