ある時子供にプツプツと白い湿疹が。。。これって噂に聞く水いぼ!?と思い治療法を調べたところ、治療するか自然治癒を待つかは医師により見解が異なり、治療後の経過について書かれたものがあまりなく、どうするか悩みました。娘の治療経過も写真で載せているので、治療選択の参考になれば幸いです。
水いぼとは
水いぼは小児期に発症することが多い伝染性軟属腫ウイルスによる皮膚感染症です。
水いぼの中にウイルスがいるため、水いぼが壊れたときに他の部分に広がったり、その部分を触ると他の人にうつる事もあります。
幼稚園・保育園は登園できる?
うつると聞くと気になるのが幼稚園・保育園に登園できるかですよね。
水いぼは膜で覆われている限りはうつらないので、登園は問題ありません。
プールについては、以前子供の友達が水いぼがあるという事で、プール一緒に入って大丈夫なのかなと思って調べたことがあります。幼稚園や保育園の方針によっては入れない事もありますが、医学的には一緒に入ること自体は問題ないようです。
皮膚の学校感染症とプールに関する統一見解
日本臨床皮膚科医会と日本小児皮膚科学会から出されている統一見解には「プールの水ではうつりませんので、プールに入っても構いません。ただし、タオル、浮輪、ビート板などを介してうつることがありますから、これらを共用することはできるだけ避けて下さい。プールの後はシャワーで肌をきれいに洗いましょう。」と書かれています。
つまり、直接触ったりタオルやビード板などを共有しないようにすれば一緒に入っても大丈夫ということのようです。
とはいうものの気をつけるに越したことはないですが。。。
治療方法
主に2つの方法に分かれます。
1つ目は自然に治るまで待つ方法、2つ目はピンセットで取る方法です。
それぞれにメリット・デメリットがあり、医師によっても見解が異なるようです。治療方針が異なるので、医師と相談して納得する方法を選択するようにしましょう。自然治癒を推奨している病院では除去をしてくれないというところもありますので、その点も合わせて確認しておくといいと思います。
自然に治るまで待つ
水いぼは半年から3年で自然に治るため、それまで経過観察をして待つという方法です。
痛みがないため子供の負担が少ないのがメリットです。
一方で、自然に治るまでの期間が長いため、経過観察中に掻き壊したりして広がったり他の人にうつす可能性があったり、数が増えると見た目が気になり子供が気にしてしまうというデメリットもあります。
ピンセットで取る
数が少ない場合はピンセットで取る方法もあります。
ピンセットで取ると多少なり痛みがあるというデメリットがあります(娘は痛みは全くなかったと言っていましたが…)。また水いぼの数や状況によっては1度では取りきれない可能性もあります。
その一方で、子供の場合は自然治癒するまでに掻き壊してしまうことも多く、水いぼの範囲が広がってしまう事もあり、数が多くなってから取ろうと思っても1度では取りきれず大変なので、数が少ないうちにとってしまうのが良いという考え方もあります。
うちの子の経過
受診まで
うちの子は首に初め7個ほどの水いぼができました。
いくつか近所の病院のサイトを見ていて、ピンセットで取ると痛みがあると書いてあり、自然に治るとあったので数日様子を見ていました。
ただ、娘が5歳で見た目を気にする年齢という事もあり、このまま広がったらかわいそうだなと思いつつ見ていたら、掻き壊していないものの数個小さい赤いものが増えているような。。。
このまま範囲が広がったら気になってしまうんだろうなと思い、ピンセットで取る選択肢がある病院を探して受診することにしました。
受診・経過
受診1回目
状態を見てもらい、そのままでもいいし取ってもいいということで、取ってもらうことに。
取る時は麻酔テープを事前に貼る必要があるということで、麻酔テープをいただいて帰りました。
受診2回目(除去1回目)
受診の2時間前に麻酔テープを5ミリ角に切って水イボに貼っておきます。娘はこのテープが違和感があると言っていました。
病院で麻酔テープを剥がして専用のピンセットで除去します。除去したところにはワクチンの後に貼るようなテープを貼って止血します。
かなり怖がっていた娘ですが、近くで見ていた時も力が入っている様子もなく、全く痛くなかったそうです。
娘は5歳で何のための施術かよく理解もできてワクチンなども全く嫌がらないので、治療だと理解できる年齢になればピンセットで取ることはそんなに負担にならないと思います。ただし、小さい子だと麻酔テープを剥がしてしまったり、取られる行為自体が恐怖に感じてしまうかもしれませんね。
除去1日後
除去前の写真を撮り忘れていたのですが、除去1日目の状態はこんな感じです。肌を傷つけているので少し腫れています。ちょっと痛々しいですね。。。
感染予防のために傷口のかさぶたが取れるまでは抗生物質を塗ります。
除去2日後
2日目にはこんなに落ち着いてきました。
除去3日後
かさぶたができてきました。
除去5日後
すでに目立たなくなったものも出てきています。子供の回復力はすごいです!
除去9日後(受診3回目・除去2回目)
9日経過してだいぶ落ち着いてきたものの、前回取りきれなかった小さいものが大きくなったのか、いくつか気になるものが見えたため、再度受診して除去してもらいました。
たくさんあるように見えますが、実際に今回病院で取った水いぼは4つでした。残りは前回除去したものが治りかけているものなので、水いぼではないとのことでした。
素人では判断が難しいですが、湿疹の中心に白い芯のようなものが見えたら水いぼだと言われました。
除去11日後(2回目の除去2日後)
もうほぼ完治と言っていいのではないでしょうか。2回目に除去したものの瘡蓋が若干残ってはいますが、1回目に除去したものを含め、ほとんど目立たなくなり綺麗になりました。
その後新たに広がることなく過ごしています。
治療をしての感想
ピンセットでの除去は痛いと書いてあるし、治療後の経過の写真がなく、「痛い思いをして除去して広がったり見た目が悪くなってしまったらどうしよう」と迷っていましたが、結果娘の場合は除去してよかったです。
娘は麻酔テープを貼れば全く痛くないと言っていましたし、思ったより早くきれいになりました。自然治癒をしようと思ったら半年〜3年かかるため、その間に全身に広がったら5歳の女の子には辛すぎると思うので早く治って良かったです。
「ピンセットで治療した後の経過が写真で見られたら迷わず治療を選択したのに」と思ったので、娘の経過写真が参考になれば幸いです。
ただ、痛くないとはいえ小さい子で恐怖感があったり、治療後のかさぶたを掻かないということを守れない場合は自然治癒を待つのも良いかもしれません。自然治癒を待つ経過観察をした息子の時のことについても書いているので、よろしければご覧になってください。
コメント