【つくばエキスポセンター】遊びながら科学に親しめる施設

子連れにオススメの遊び場

体験型の展示を通して遊びながら科学に親しめる施設「つくばエキスポセンター」。世界最大級のプラネタリウムもあり、小さな子供から大人まで楽しめる施設です。

つくばエキスポセンター

参考:https://tabiiro.jp/leisure/s/205516-tsukuba-expocenter/

1985年に行われた万博を記念して、科学技術を紹介する施設として建設されました。

現在は最新の科学技術や身近な科学に親しむための科学館となっています。世界最大級のプラネタリウムや科学を体験できる体験型展示などがあり、小さい子供から大人まで楽しめる施設です。

基本情報

場所

〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2丁目9番地

つくばエクスプレスの「つくば駅」から徒歩5分の場所にあります。

駐車場も60台分あるので、車でも来館可能です。平日は原則無料、土・日・祝日などは500円です。

開館時間

9:50〜17:00(最終入館 16:30)

繁忙期や年末は開館時間が異なります。

入館料

4歳から高校生までがこども料金、18歳以上はおとな料金です。

展示場のみ
 ・子供 250円
 ・大人 500円

プラネタリウム+展示場
 ・子供 500円
 ・大人 1,000円

年間パス
 ・子供 1,000円
 ・大人 2,500円

年間パスは展示場とプラネタリウムが利用可能です。プラネタリウムを利用する場合は3回で年間パスのほうが安いのでだいぶお得です!有効期間は1年後同月末までなので、月初に発行してもらうとさらにお得ですね。(2024年1月追記:エネルギー価格高騰などの影響により、2022年9月から年間パスポートの発行が停止されていましたが、2024年4月に新しい内容の年間パスポートが運用開始となる予定だそうです。)

施設内

1階

エントランス

1階にはエントランスがあり、年間パスポートはエントランス横の総合案内で発行してもらえます。エントランスの向かいにはベビーカー置き場があります。

展示場

遊びを通して身近な科学やその原理に楽しく親しめる体験型の展示場があります。風力・火力・水力・原子力発電について学んだり、風や電気、振り子やジャイロなど様々な角度から身近な科学に触れることができます。展示自体は新しいものではありませんが、子供でも楽しめる作りになっています。

振り子を使って砂で絵を描く展示。

ダンスダンスレボリューションのように、曲に合わせて足元の矢印を踏む展示。

息子のお気に入りはこちらの坂を登り続けるボールの展示。原理はもちろんわかっていませんが、とっても楽しんでいました。

それ以外にも、電気が使われているものを当てる展示や、巨大シャボン玉に入れる展示、空気が吹き上がる筒にパラシュートを入れてキャッチする展示など、子供が楽しめる展示がたくさんあります。

下の子はただ楽しく遊べる場所という感じですが、上の子は少しずつどうしてこうなっているかということに興味が出てきているようです。小さい頃は遊び道具として、小学生くらいになったら少しずつ原理を理解していくというように幅広い年齢で長く楽しめると思います。

プラネタリウム

ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館がNASAの協力の基に制作した全宇宙の3次元地図データ「Digital Universe」を取り入れた、世界最大級のプラネタリウムがあります。

通常の季節の星座解説などの上映のほか、アニメキャラクターと星空について学べる子供番組の上映もあり、最近では劇場版名探偵コナンの「灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)」やちびまる子ちゃんの「それでも地球はまわっている」が上映されています。

2020年2月にリニューアルされ、さらに明るく鮮やかな映像で臨場感の高い映像体験ができるようになりました。

先日子供たちと、つくばエキスポセンターのオリジナル番組「地球発、宇宙の彼方へ ~未体験スペースツアーへの招待~」を観ました。

地球から宇宙へ飛び出し、月や火星などへのスペースツアーを体験できる番組で、エキスポセンターのHPにも紹介映像が載っています。紹介映像を見たときは、よくある宇宙の紹介映像だなとあまり期待していませんでしたが、実際見たら本当にすごかったです!まるで乗り物に乗って宇宙を旅しているかのような臨場感で、3Dのような引き込まれるような立体感がありました。

5歳の娘にプラネタリウムを体験させてあげたいなと思って行ったので、正直1歳の息子は40分間は静かにしていられないだろうと思っていましたが、予想に反して臨場感のある映像に釘付けで興味津々でした。5歳の娘も本当の乗り物みたいで面白かったそうです。

ゆったりとした席で、リクライニングもできるので40分があっという間でした。

3Dシアター

宇宙、深海調査、昆虫などを3D映像で見られます。午前回は開館時、午後回は12:30に配布整理券で各回30名が定員で、上映時間は約10分間です。

サイエンスミュージアムショップ

ショップ自体は小さいですが、オリジナルグッズのほかに実験観察セットや宇宙食など面白い商品がたくさんあります。

2階

展示場

参考:https://tabiiro.jp/leisure/s/205516-tsukuba-expocenter/

2階にも展示場があります。1階より近代的な感じで、科学の面白さを感じられる展示になています。

小さい子には難しいものが多いですが、宇宙服が見られたり、深海に潜る体験ができたり、掘削作業をゲームで楽しめます。

授乳室・おむつ交換台

授乳室やおむつ交換台もあるので、上の子に付き添って小さい子供を連れてきても安心です。

屋外

展示場

屋外展示場には、つくばエキスポセンターのシンボル的な展示物「H-IIロケット実物大模型」や、重さ50tの石を簡単に動かすことができる「ゆるぎ石」など、科学を身近に感じるスケールの大きな展示物があります。

屋外ひろば

屋外ひろばには滑り台があります。周りも公園になっているので、暖かい日は外でゆっくりお散歩をしたり遊ぶのもいいですね。

なかなか1回では全体を把握できないくらい充実しているエキスポセンター。子供の科学体験におすすめの施設です。プラネタリウムも圧巻なので、是非合わせてご覧になってみてください。

つくばはJAXA筑波宇宙センターもあり、年に1回特別公開も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました