【海外駐在までの準備】子供関連「英語」

ニューヨーク駐在・英語

海外赴任で心配なのが言葉の壁。5歳の娘は日本語では最近お友達と大人並みに会話を楽しんだり、休日の約束をしてきたりするようになりました。お友達とお話しするのが大好きな娘なので、海外に行って言葉が話せないとどれほどのストレスがかかるだろうかと心配するところです。小さい頃から細々ではありますが英語学習をしてきたので、渡米まで引き続き少しでもストレスを減らせるよう楽しみながら英語を学ぶことができたらなと思っています。今回は我が家でやってきた英語学習についてご紹介します。

海外赴任に際しての子供関連の手続きや準備については以下にまとめています。

ディズニー英会話

言わずと知れたディズニーの英語教材「ディズニーワールドイングリッシュ(Disney World English : DWE)。我が家では2歳前くらいにサンプルを娘に見せたところ、かなり好感触だったことから始めました。

2歳くらいだったので、主にストレートプレイを中心にDVDを見ていましたが、キャラクターやお姉さんお兄さんが出てくる映像に興味津々で、踊りながらよく見ていました。

また、近所のお友達や会社の友人の子など同じくらいの年齢でDWEをやっている方も多く、一緒にイベントへの参加を楽しんでいました。「DWEをやっている」というとなんとなくバイアスがかかって見られる気がして周りに言わない人が多いので、「実はやっているんだ」というと周りで「うちも」という人が意外にたくさんいます!

始めてすぐに歌える曲も出てきて主人と感動したのを覚えています。

「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

楽しんで続けていたものの、4歳になる頃にだんだんDWEに飽きてきて一時休会することにしました。休会するまでの英語力の状況は以下のような感じでした。

  • 2歳:歌はかなりの数歌えるようになり、ライトブルーキャップを取得。単語も結構な数理解できる。
  • 3歳:イベントでネイティブの先生に自己紹介をしたり、好きな色などのよく聞く簡単な質問には答えられる。ブルーキャップまで後課題1つを残すのみに。

子供の特性と親の努力にもよると思いますが、娘は4歳になる前の時点で今まで大好きでよく見ていたストレートプレイのDVDを「同じ内容ばかりでつまらない」と言い出して見なくなりました。インプットがしっかりしてきてだいぶ英語自体に慣れてきた感じがあったので、ストレートプレイの次の段階であるTAC(発音のカード)やステップバイステップを使ってみたのですが、あまり興味を示しませんでした。イベントに行ってもショーで使うワードが簡単だからか一方的に見るだけだからか、つまらなくなって寝てしまうことも増えました。親としてもインプットがかなりできてきた印象があったので、次はアウトプットとして「そろそろinteractiveな方法を探さなきゃな」と他の方法も模索し始めました。

ただ、DWEを低年齢のうちに始めたことで、ある程度の単語のListeningやSpeaking、文章のListeningなど、英語の導入としてはかなり効果があったのではないかと思います。

我が家は4歳になる前に休会してしまいましたが、お友達はママが積極的に関わっていることもあってか5歳になる今でもきちんと続けられている方もいらっしゃいますし、少しの休会期間を挟んで復活された方もいらっしゃるので、少し経てばまた興味が出るのかもしれませんね!

とりあえず、我が家は飽きてしまった娘に英語を楽しく続けられる他の方法を探すことにしました。

ABCマウス(オンライン英語教材)

DWEの内容に飽きてしまったこともあり、その後のつなぎとして何か面白いものはないかと探して知ったのがこちら。ネイティブも使っているABCマウスというオンライン英語教材。詳しくは以下の記事に書いています。

3~8歳のお子様向けアメリカNO.1オンライン英語教材【Rakuten ABCmouse】

こちらが娘にヒット!ある程度DWEで英語の基礎ができていたからか、楽しいようでどんどん進めていました。DWEのように聞き流しではないので、0歳から始められるDWEに比べ開始年齢が遅くはなりますが、すでに3歳くらいになっていれば、段階的に学べるので全く英語がわからない子でも始められます。

内容もどんどん新しいものに進んでいくので、飽きが来ないようで毎日自分から「ABCマウスしたい」と取り組んでいます。

ただし、こちらもあくまでインプットがメイン。ある程度のアウトプットはできるものの、人と会話するようなものではないので、併用してアウトプットの場も探しました。

英語教室

アウトプットの場としてはやはりネイティブの先生と話せる英語教室ですよね。我が家でもいくつか英語教室を検討しましたが、ここが結構ネックですね。

通常の英会話教室だとグループレッスンでも1ヶ月1万円くらいするのに、知っているような簡単な単語を教えられる感じ。体験レッスンでも色や形などの単語をリピートしていて、娘もすでに知っているのであまり楽しくないよう。これを週に1、2回(1〜2時間程度)したところでどれくらいの効果があるかはかなり疑問で、親としてもこれに月1万円はちょっとなぁという印象でした。すごく時間とお金に余裕があって週に4、5回通わせられるならまた違うのかもしれませんね。

娘は他にも習い事をしているので、週に4回等は現実的ではなく、どうしようかと考えていました。

次に考えたのがオンライン英会話。大人でも最近増えてきていますよね。自由な時間に好きなだけ英語を学べ、リーズナブルな点が特徴です。家でできるので送り迎えの必要もなくいいです!

我が家もこちらを取り入れようと思っていました。が、ちょうどその頃アフタースクール型の英会話スクールがあると聞き、そちらの見学にも行ってみました。

アフタースクール型なので、幼稚園が終わるくらいの時間帯から英語で様々なアクティビティをしながら4時間ほど過ごします。1回あたりの時間が長いので週2回で計8時間英語に触れられるのがいいです。ネイティブとバイリンガルの先生方なので、長時間預かってもらっても日本語でもサポートしてくれ子供に不安がないのもいい点だと思いました。

娘もこちらに通っていますが、単語や文章だけでなくフォニックス(英語を読むための発音の基礎)を教えてくれたり、工作や理科の実験のようなものをしてくれたりと、楽しく過ごせています。最近では、レッスンでよく使う文章などを日常生活の中で披露してくれたり、文字を読むことに興味を示したりしてきました。以前は英語で質問すれば英単語で答えるくらいはありましたが、自分から英語を出す事はなかったので、確実にステップアップしているのが分かります。

ABCマウスと英語教室を1年ほど続けてきた5歳現在の英語力は以下のような感じです。

  • アルファベットは全て読み書きできる
  • それぞれのアルファベットがフォニックスでどう発音するかはおおよそわかる(単体での発音のみ)
  • 簡単な単語のListeningとSpeakingはできる
  • Writingは自分の名前やDad、Mom、Good、Badなど数単語がかける
  • “What are you doing?” “What did you do today?” “Where did you go?” “What color do you like?”などの簡単な質問には単語で答えることができる

英語の本

日本語も上達してくると絵本を読み始めますよね。英語でも少しでもReadingに親しんでほしいと思い、絵本も始めました。まだまだですが、少しずつ読める単語も出てきて楽しいようです!

こんな感じで少しずつ進めてきた英語学習。まだまだ自分の言いたいことを英語で伝えるには拙いので、現地に行ってからどうなることか。親の心配はつきませんね。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました