【イーオンキッズ】 10ヶ月通った現時点でのこと

ニューヨーク駐在・英語

娘が通っているイーオンキッズの個人レッスンについて、レッスンの様子や娘の成長などについてご紹介します。今回は6歳で個人レッスンを始めて約10ヶ月経過した時点でのことについて、どのようなことを学んでいるかなどをご紹介します。

イーオンキッズ

イーオンキッズの特徴や、娘がイーオンに入会して半年経過した時点でのことは以下に書いています。

体験レッスンの様子についてはこちらです。

10ヶ月時点

使ってきたテキスト

イーオンを始めて約10ヶ月の間に3種類のテキストを使って学習してきました。

最初の2つのテキストは、小学1年生のグループレッスンで使われる以下のテキストです。年長の時はこちらの2冊を個人レッスンで使いました。

1年生のテキストですが、結構しっかりした文章を習います。やっているうちに文章もなんとなく読めるようになってきています。

1年生になってから使っているのが、2年生のグループレッスンで使われているこちらのテキストです。

座って講義をするだけでなくゲームなどもしながら学んでいくので、楽しみながら通っています。

単語は過去に習ったものはほぼ覚えています。文章はレッスンの前後はすらすら言えますが、ちょっと時間が経つと理解はしているけれど本を見ないで文章を発するのは難しくなるので、定期的に全体を復習しないと身につくのは難しいなと感じています。

まだ会話の中で自分で文章をすらすら話すという感じではないですが、テキストに出てくる文章を読んだり、意味を理解するのはだいぶできるようになりました。

毎回レッスン後にフィードバックがあるので、親としても進捗を確認できて安心です。現時点で気になるのは以下です。

  • ThやWhで始まるもの(theyとthere、whereとwhatなど)を混同することがある
  • 「d」と「b」を混同することがある
  • 「r」の発音が時々「l」になる

親として気づいたこともその都度先生に相談したり、先生からアドバイスをもらったりしています。dとbはネイティブの子でも間違うことが多いそうです。確かに「さ」と「ち」や鏡文字を書いてしまう子などいますよね。

ビルディングブロックス

英語はSpeakingが重要と思っていたのですが、イーオンの先生からある程度の年齢になったら読み書き(Reading・Writing)も絶対にできたほうが良いとアドバイスをもらいました。

確かに日本語を考えても小学校に入ったら読み書きは必須になるので、英語も後々は読み書きできるようになる必要がありますよね。特に娘は海外に行く予定があったので、向こうに行ってから少しでも早く馴染めるようにできるだけ日本にいるうちに慣れておいてほしいと思っていました。

イーオンでReadingの練習に使っているのが、ビルディングブロックスというテキストです。8冊セットで、徐々に文章が増えていきます。

すごく長いわけではないですが、まぁまぁの長さの文章です。

ちょこちょこ英語の本を読んだりしていたので初めて読んだ時は少しは読めるものの、初見でスラスラ読めるほどではなかったです。

毎週4ページずつくらい読んでいって先生の前で読めるかのテストがあるのですが、娘は毎レッスンテキストの半分から全ページを読んでいっていました。テキストで習った単語や表現も出てくるところがあるので、そこからだんだん広げていき、慣れてくると初見でも読める部分が増えてきました。

8冊やり終えた時点で新しいものに進むか迷いましたが、完全に習得できているか不安があったので、再度同じテキストをもう1巡することにしました。おおよそ全て読めるようになっているのですが、単語を絵とあわせて暗記していて単語単体で見るとわからないものが一部あるので、そこの強化をしました。

Readingに関しては、年齢もあるかもしれませんが、イーオンに通い初めてかなり上達したと思います。

フォニックス

Readingを学んでいくにあたり、フォニックスは欠かせません。今までA〜Zのフォニックスはキッズデュオに通っていたときに学習していたため、なんとなくわかっていました。

イーオンで先生から勧められたのが、「ph」「th」などの2つのアルファベットのフォニックスを学ぶテキストです。

2つを合わせたフォニックスは結構苦戦していて、習う時はもちろんできるのですが、普段のReadingで出てくるとなかなか難しそうです。復習しながら慣れていってほしいですね。

国連英検ジュニアの受験

イーオンを始めて10ヶ月、キッズデュオの2年と合わせて英会話を始めて3年ほどの娘。テストを受けてみたいということで今回受けたのが、国連英検ジュニアCコースです。難易度としては英語学習を始めて2年程度が目安のコースです。

実際テストを受けたところ、ほぼ全てわかったようです。やはり3年ほど英会話教室に通っているのでBコースでも良かったのかなという気もしますが、自信につながる良い経験になったと思います。

現時点の課題

Reading・Writing・Speaking・Listeningを満遍なくレッスンで習っていますが、娘の今1番の課題はWritingです。レッスンや宿題でもやっているのですが、Writingをするには分量が少なめなので家でも別途強化したいなと思っています。

今具体的に始めているのが、小さい頃使っていたディズニー英語システムのテキストを使って読み書きの練習をする方法です。タンスの肥やしになりかけていたものを再活用できたらいいなと思います。

他にも海外の小学校などで使われているオックスフォードリーディングツリーも色々なレベルがあるので使いやすいと思います。

料金

個人レッスンのレッスン代は1レッスン約5,800円なので月約23,000円ですが、レッスン代以外の出費もあります。

レッスン代以外に、テキスト代が1セット24,000〜27,000円かかります。1年くらいの間に3セット購入したので、約80,000円弱です。

また、それ以外に娘はビルディングブロックスやフォニックスのテキストも使っているので追加で12,000円くらいかかっています。この2つについてはここ数ヶ月で始めたので、1年間だと40,000万円くらいかかるかなという印象です。

そのほかに、国連英検ジュニアの模試や受験料で約10,000円かかりました。

1年間でテキスト以外に約130,000円かかっているので、月当たり約11,000円かかっている計算になります。レッスン代と合わせると月34,000円。改めて計算すると結構な出費ですね。。。

まとめ

イーオンの個人レッスン(外国人講師担当)に通い始めて10ヶ月ほど経ち、ReadingやListeningはかなり上達したように思います。Speakingも上達してきたように思いますが、まだ難しいようでもう少しかなという感じです。

月当たり34,000円かかっているのがネックですが、個人レッスンでよく子供のことを見てくださっていますし、Readingなど確実に上達しています。今回国連英検ジュニアというテストにも自分から挑戦したいと言い出したので、イーオンキッズに通うことでいい影響を与えてくれていると思います。

ただ月1回だとやはり限度があるので、時間的にも金額的にも難しいのですがもっと頻繁に通えるといいなと思います。

私自身大人になってから英会話を始めて、発音や英語力の限界を感じた経験から、子供たちには小さい頃から抵抗なく英語に馴染んで欲しいなと思っています。楽しく続けられることを大切にし、成長段階に応じた英語環境を整えてあげられたらと試行錯誤しています。娘が実際にやってきた英語教材やスクールについてはこちらにまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました