【源吉兆庵】ニューヨークでおもたせにも使える和菓子のお店

ニューヨーク

源吉兆庵の和菓子をおもたせに持っていきました。アメリカ人のご家族の口に合うのか心配でしたが、見た目も味も好評でした!

スリープオーバーのおもたせ

初めてのプレイデートから頻繁にプレイデートを重ねてとても仲良くなったお友達に、今度はスリープオーバー(お泊まり会)に誘われました。しかも車で1時間ほどのところまで行って泊まるプチ旅行。

いつもプレイデートの時はちょっとしたスナックやジュースを持たせているのですが、今回は流石にきちんとしたおもたせが必要だなと思いました。せっかくなので日本のものにしようと思い、ニューヨークにも店舗がある源吉兆庵にしました。

今回は旅行も兼ねていたためおもたせを持たせましたが、相手のお家に泊まるスリープオーバーだと手ぶらかちょっとしたものを持っていくことが多いようです。

ニューヨークの源吉兆庵

ニューヨークのマンハッタンには、マディソン店とワールドトレードセンター店の2店舗あります。マディソン店はマディソンアベニューの52ndと53rdの間あたりにあり、アクセスしやすいです。

出典:https://www.kitchoan.com

以前は五番街にあった源吉兆庵ですが、賃料の高騰により2013年に現在の場所に移転したそうです。2023年にはロックフェラープラザにあるビルを旗艦店にする予定のようで、また移転するかもしれませんね。

源吉兆庵の店内の様子

店員さんは日本人の方で、もちろん日本語も通じました。お客さんは色々な人種の方がいて、意外にも和菓子が受け入れられていることを実感しました。

どれならアメリカ人の好みにあうかなと思いつつ店内を見て回っていると、外国人家族が何家族か入ってきて、「これが美味しかったからまた買おうか」「この間この味が美味しかったから違うのを試してみようか」というような会話が聞こえてきたので、それを参考に見た目が可愛らしいものを選びました。

最初買おうと思っていたのが、清水白桃ぜりぃ。

日本でも少しお高めのゼリーですが、美味しいしアメリカ人にも馴染みやすい味かなと思っていたのですが、なんとニューヨーク価格は19ドル!!2,000円超の価格に、相手のご家族全員分を買ったら1万円超えても1人ゼリー1個ってなってしまう、と断念しました。

また福渡せんべいもアメリカ人も好きだと思われるお味なのと、春の桜カラーや抹茶などカラフルで喜ばれると思ったのですが、日本からの輸入が滞っているようで希望の詰め合わせや単品購入ができず断念しました。

もし輸入が再開したらこれは馴染みやすいお菓子だと思います。

お店の中で複数の外国人家族が美味しかったと言っていたのが、いちご餅(STRAWBERRY MOCHI)。

出典:https://www.kitchoan.com

白桃味や抹茶味もあり、色が綺麗なのも良いですね。複数の方が美味しかったと言っていたので、こちらを選びました。実際自宅用にも買ってみて私は「美味しいけど1つ2ドル以上するにしてはうーん…」と言う感じだったのですが、アメリカ人は好きな味のようで、娘のお友達が「これがすっごく美味しかった!」と言っていました。

他にも下の写真の中央下にあるような蝶々のゼリーが入っているカラフルなゼリーやどら焼きなどを選びました。

出典:https://www.kitchoan.com

今後のためにと思い店員さんにナッツの話を聞いたところ、ナッツを含んでいない商品もあるものの、工場が同じところで作っているものもあるので重度のアレルギーの場合は避けた方が良いとのことでした。ナッツアレルギーの子がいる場合は、その点を事前に伝えておいた方が良いですね。

アメリカ人のお友達家族の反応

お友達のご家族からは、包装の綺麗さやお菓子の見た目の華やかさが素晴らしいと言われました。アメリカはプレゼントなども自分達で包装することが多いので、箱にきちんと詰められて綺麗に包装されているのが目新しかったようです。また、カラフルなお菓子が多いアメリカなので、綺麗な色味の和菓子は受け入れられやすいのだと思います。

心配していた味も美味しかったと言ってもらえました。私は食べている様子を見ていないのですが、お友達家族と一緒に食べた娘によると、みんな美味しいと言って喜んで食べてくれていたようです。帰ってきた娘を迎えに行った際には、お友達にいちご餅やゼリーがすごく美味しかったと言われました。

まとめ

気に入ってもらえて一安心。また別の機会にも利用させてもらおうと思いました。

ただし、源吉兆庵の和菓子はニューヨークで買うと日本の約2.5倍くらいして高いので、日持ちするものであれば何か荷物を送るついでや一時帰国の際に日本で買ってくるのも良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました