海外渡航する際に、入国時の防疫措置の緩和のために新型コロナワクチンの接種証明書が利用できることがあります。そのような国で使用できるように、日本でも令和3年7月26日から接種証明書の交付が始まりました。渡航先によっては使えないこともありますので、渡航先の情報を確認の上、必要に応じて入手しておけるといいですね。
ワクチン接種証明書とは
ワクチン接種証明書とは、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明するものです。現時点では書面での交付ですが、将来的にはデジタル化される予定もあるようです。
対象
現時点での対象者は、以下の2つの両方に該当する方です。
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けた
- 海外渡航において接種証明書の所持により防疫措置の緩和が受けられるなど、証明書が必要である
接種証明書の利用が可能となる対象国や地域については、外務省のWebサイトから適時情報提供されています。
入国時に防疫措置の緩和が受けられない地域でも必要と判断されれば証明書を入手できます。我が家のも滞在先でワクチンパスポートの提示が必須になり、日本のワクチン証明書を入手していくことができました。
料金
接種証明書の発行手数料は原則無料です。郵送で受け取る場合は郵送料がかかることもあります。
記載内容
接種証明書には、以下の内容等が日本語と英語で記載されます。
- 氏名
- 生年月日
- 国籍・地域
- 旅券番号
- ワクチンの種類
- 接種年月日
- 接種国
.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/
vaccine_certificate.html
申請先
申請先は、ワクチンの接種券を発行した市町村です。他市町村の大規模会場や職域接種を受けた場合でも、発行元の市町村に申請します。
申請に必要なもの
市町村によって異なることもありますが、基本的には以下のものが必要になります。
- 申請書
- 海外渡航時に有効なパスポート
- 接種権の「予診のみ」部分(ない場合はマイナンバーが確認できる書類)
- 接種済証または接種記録書
リンク
実施に入手した接種証明書
海外赴任先は接種証明書を持っていても入国時の防疫措置の緩和は受けられませんが、日常生活でワクチンパスポートの提示が求められる地域です。このような理由でも証明書の発行はしていただけました。
入手した接種証明書は、市町村のマークが印刷された用紙に印字されていました。証明書発行者は市町村長と日本国厚生労働大臣の連名になっていました。
コメント