健康 【節水で話題のシャワーヘッドamane天音は子供の肌にも優しい】シャワーヘッド天音を購入して数年経っての感想 節水で話題のシャワーヘッド、amane をご存じですか?うちは数年前にハンズで見かけて、その水の触り心地に速攻購入しました!水のあたりが優しいので、赤ちゃんや子供の肌にも負担が少ないと思います。まだお試しになっていない方はぜひ体験してみてください。 2019.08.30 健康出産・育児・教育
出産・育児・教育 【時計の読み方を習得中】娘「時計を読めるようになりたい」 4歳半ばくらいから娘が時計に興味を持ち始めました。デジタルはすぐ読めるようになったのですが、問題はアナログ時計でした。「○時」と「○時30分」まではスムーズに理解できました。が…その先の「1の針が5分」というところの理解がなかなか難しいようで、現在試行錯誤中です。 2019.08.29 出産・育児・教育学習
出産・育児・教育 【店頭売り切れ続出だったニトリのベビーカーシート】思いがけず購入できた場所とさらに涼しい使い方 ニトリのNクールシリーズ大人気ですよね。ベビーカーシートは今年あまりの人気に売り切れ続出でしたが、意外なところで思いがけず手に入れることができました。来年購入される方はご参考になさってください。 2019.08.27 出産・育児・教育
出産・育児・教育 【もらって嬉しかった出産祝い】我が家で大活躍したアイテム 大切なお友達の出産のお祝い、何がいいかとっても迷いますよね。我が家がいただいた中で特に大活躍したアイテムをご紹介します! 2019.08.27 出産・育児・教育遊び
健康 【おしゃれで機能的】子供にも優しいエコカラットをお得に施工する方法 ここ数年話題のエコカラット(エコカラットプラス)、家がおしゃれになるだけでなく機能性も抜群!ただ施工費用がとても高いのが難点です。そんなエコカラットをお得に施工する方法をご存知ですか? 2019.08.26 健康出産・育児・教育
健康 【赤ちゃんをアレルゲンから守る】エアコンの取り外しクリーニング 最近テレビでもエアコンのクリーニングのCMしていますよね。うちも子供が2人いるため空気を綺麗に保ちたく、エアコンのクリーニングをしましたのでレポートします。 2019.08.26 健康出産・育児・教育
健康 【多機能でコスパ最高!!】実際に使ってみて重宝したおすすめのベビーモニター 赤ちゃんが寝ている間に家事をするときなど、どうしても目を話さざるを得ないことってありますよね。私もベビーベッドの中にいるとはいえ心配で仕方ありませんでした。そんな時に大活躍しているおすすめのベビーモニターをご紹介します。 2019.08.22 健康出産・育児・教育
出産・育児・教育 【ひらがなの練習とかるた】子供の記憶力に驚愕した「ことわざかるた」の思わぬ副産物 子供は遊びながらでも学習していることを目の当たりにしました。たかが「かるた」されど「かるた」ですね。 2019.08.22 出産・育児・教育学習遊び
出産・育児・教育 【七五三の着物予約で出遅れてしまった方必見】8月後半から始める七五三の準備〜我が家の場合〜 2年前、スタジオアリスでの着物予約の時期を知らなかったがために、出遅れてしまいました。8月後半から色々検討して、結果としてとても満足のいく七五三のお祝いをすることができましたので、一例としてご紹介します。出遅れてしまったと焦っていらっしゃるかた必見です! 2019.08.22 出産・育児・教育
出産・育児・教育 【桜の下で祝う七五三詣】櫻木神社では11月に咲く桜をバックに七五三のお参りをすることができます 野田市最古の社「櫻木神社」では、その名の通り、春には境内に桜が咲き誇ります。桜のある神社は珍しくないですが、櫻木神社ではなんと七五三の時期に咲く七五三桜があります。お子さんの晴れ姿を桜とともに祝えるおすすめの神社です。 2019.08.22 出産・育児・教育
健康 【子供が大喜び!ディズニーのあのハンドソープが自宅でも!】ミッキーシェイプ ハンドソープ ディズニーのパーク内で楽しめたミッキーシェイプの泡のハンドソープが自宅でも楽しめるようになりました。子供も大人もテンションが上がるハンドソープをご紹介します。 2019.08.21 健康出産・育児・教育
健康 【年の差兄弟のママ必見!】 最新のエルゴが急激に進化していた! 4年半の間にエルゴが急激な進化を遂げていました。2019年に下の子用に思わず新調した最新のエルゴ情報を、以前の問題点と比較してご紹介します。 2019.08.20 健康出産・育児・教育
健康 【なかなかベッドで寝てくれない赤ちゃんに悩む方に】 赤ちゃんにベッドでお昼寝してもらう方法 〜手抜き育児版〜 赤ちゃんがベッドでお昼寝をしてくれないと、家事も進まず体力もきついですよね。2人目の時に試して効果があった方法をご紹介します。 2019.08.19 健康出産・育児・教育
健康 【子供の便秘に悩む方に】 娘の便秘が解消するに至った方法をまとめました! 子供の便秘は親にとって深刻な悩みです。実際に試行錯誤した様々な方法と、たどり着いたシンプルな解消法をご紹介します。うちの子はこの方法で全く便秘をしなくなりました。 2019.08.17 健康出産・育児・教育