mana

出産・育児・教育

【ネーブルパーク】穴場の公園でミニSLやアスレチックを楽しむ

ミニSL・アスレチック・複合遊具・地下迷路・釣り堀・ポニー乗馬など様々な遊びがあるネーブルパーク。人も多すぎず1日ゆっくり遊べました!
出産・育児・教育

【名札クリップ】服に穴をあけずに名札がつけられるアイテム

幼稚園や小学校の名札をつける時安全ピンで服に穴があくのが困りますよね。子供はたくさん動くので、万が一安全ピンが外れて体に刺さったりするのも怖いし。。。という方におすすめなのが名札クリップ。本体に安全ピンを刺して取り付けられるようになっていて、服には穴があきません。登校時は裏返せるものも多く防犯面でも安心です。
出産・育児・教育

【進化したプラ板】淡い色合いを楽しめるプラ板を作ってみました

子供の頃に作ったプラ板を久々に作りました。色鉛筆やパステルで色をつけたり、コーティングをしたりといろいろ進化していて大人も楽しめました。材料は100円ショップでも購入でき、作業自体も簡単なので子供と一緒に楽しめます!やってみて気づいたコツについてもまとめています。
出産・育児・教育

【ハロウィンカボチャ】ジャック・オー・ランタンをつくろう!

もうすぐハロウィンですね!外でのイベントが楽しみにくい今年は、カボチャのランプ「ジャック・オー・ランタン」を家で作ってハロウィン気分を盛り上げるのはいかがでしょうか。難しそうなイメージですが実は意外と簡単にできます。
子連れにオススメの遊び場

【トモニーつくば店】リスとコイに餌やりができるペットショップ

つくばにあるペットショップ「トモニーつくば店」ではリスやコイに餌をあげることができます。販売されているペットの種類も多くて子供が楽しめるペットショップでした。
スイーツ・お取り寄せ

マツコの知らない世界で紹介された抹茶スイーツ

約7,000食の抹茶スイーツを食べ、抹茶が好きすぎて本場宇治に移住までしてしまったという方がマツコの知らない世界で紹介された抹茶スイーツをまとめました。抹茶は鮮度が命ということもあり、店舗での販売のみのものも多いですが、お取り寄せできるものもありました。
出産・育児・教育

【クリスマスリース】子供と一緒にリボンリース作り!

クリスマスリースを子どもと手作りしたいなと思い、リボンリースにチャレンジしてみました。ワイヤーを切る以外の部分は6歳の娘でも上手にできたので、親子で楽しく作ることができおすすめです。クリスマスに向けて自分たちで作ったリースを飾ってみてはいかがでしょうか。
子連れにオススメの遊び場

【東筑波ユートピア】猿や猪に餌やりができる施設

志村動物園で「日本一客が少ない動物園」として取り上げられ、話題になった東筑波ユートピアに行ってきました。現在は新しい会社が運営をしており、お客さんも混雑しない程度にいました。猿や猪などの珍しい動物をはじめとして多くの動物に餌をあげられるので、子供たちはとても楽しんでいました。
スイーツ・お取り寄せ

【おしゃれなスイーツがたくさん!】グータンヌーボ2で紹介されたおすすめDessertをまとめました(エピソード81〜90)

グータンヌーボ2でゲストの方々が紹介されるおすすめDessertをまとめました。今回はエピソード81〜90をまとめています。おしゃれなお店やスイーツを探している方の参考になれば嬉しいです。
子連れにオススメの遊び場

【松見公園】コイの餌やりができる庭園公園

つくば市にある松見公園には大きな池があり、コイやカメに餌をあげることができます。芝生広場や遊具もあるので、のんびり過ごすのにおすすめです。 基本情報 場所 茨城県つくば市天久保1-4 駐車場 53台分の駐車場があります。 20分まで:無料2...
子連れにオススメの遊び場

【餌やりができる施設】子供が動物を好きになるきっかけに

千葉県北部、茨城県南部を中心に、動物や魚に餌やりができる施設をまとめました。小さい頃から動物に親しむことで、動物に慣れたり大切にする気持ちを育むことができるのではないでしょうか。1歳の息子も小さい時からたびたび餌やりをしているためか、動物大好きです!
美容・健康

マツコの知らない世界で紹介されたロボットペット

29体のロボットペットと暮らすくぱぱさんとくままさん夫妻が登場された放送回で紹介されたロボットペットをまとめました。ロボットペット、自分が自宅にいない時間さみしい思いをさせるのがかわいそうという方の間で愛好者が増えているそうです。
子連れにオススメの遊び場

【国営ひたち海浜公園】遊園地も楽しめる自然がいっぱいの公園

ネモフィラやコキアで有名な国営ひたち海浜公園。遊園地、アスレチック、レンタサイクル、園内の周遊トレインなど子供が喜ぶものがたくさんあります。自然も豊富なので、子供と一緒にゆったり散策するのも良いですね。
歯列矯正

【大人になってからの歯列矯正⑤】インビザラインでのマウスピース矯正 完了!

子供の頃に歯列矯正をして一度は綺麗に並んだものの大人になって少し戻ってしまった歯並びを、再矯正をすることにしたので、背景や経過を記録していきたいと思います。今回は、最終的な結果をご紹介します。
スイーツ・お取り寄せ

なぎスケ!で紹介された「ご飯のお供」

元NHKアナウンサーの登坂淳一さんをゲストに迎えて究極の白飯を食べる企画で紹介されたご飯のお供をまとめました。ほとんどがお取り寄せ可能です!
美容・健康

【mobaket】屋外でも使えるUSB暖房グッズ

モバイルバッテリーでも使用できるUSB給電式の「mobaket」シリーズ。「着る毛布」「ひざ掛け」「マフラー」の3種類があり、屋外でも使えるので子供との外遊びにも重宝しそうです。
子連れにオススメの遊び場

【ビッグプレイランド】こもれび森のイバライドに巨大エアー遊具がオープン!

いろいろな遊び、動物との触れ合い、手作り体験などが楽しめるこもれび森のイバライドに、2020年8月、日本最大級のエアー遊具「ビッグプレイランド」がオープンしたので、6歳の娘とチャレンジしてきました。
ニューヨーク駐在・英語

【国民年金への加入】退職後扶養に入り、その後失業保険受給に際して国民年金第1号に切り替えた時の手続き

失業保険を受給している間は国民年金第1号に加入する必要があります。退職後に一旦配偶者の扶養に入っていてその後国民年金第1号に切り替える場合は、少しイレギュラーなケースのようで手続で少し苦労しました。その時のことについて書いています。
ニューヨーク駐在・英語

【失業保険の申請】海外赴任帯同に伴う退職や育児休業の取得の場合、通常と違いは?

退職したら忘れずに手続きをしておきたい失業保険(基本手当)の受給申請。「自己都合による退職」と「海外赴任に帯同に伴う退職」での違いや、育児休業を取得していた場合の日数換算や受給日数などについても書いています。
未分類

【Aladdin Remoless】popIn Aladdinに引き続き我が家にやって来ました

popIn Aladdinに引き続き我が家にやって来たスマート赤外線リモコン「Remoless」。popIn Aladdinがとても優れものだったので期待が高まりますが、果たして使い心地は。。。実際使ってみた感想をレビューします。
未分類

【popIn Aladdin2】魔法のランプが我が家に!

シーリングライトにプロジェクターとスピーカーの機能がついた1台3役のpopIn Aladdin2。9月5日に先行発売が開始され、我が家に到着したので設置してみました!設置の様子や使ってみた様子をレポートします。
子連れにオススメの遊び場

【東武動物公園】動物園と遊園地を一度に楽しむ!

ホワイトタイガーで有名な東武動物公園は、動物園と遊園地を一度に楽しむことができる欲張りな施設です。遊園地は子供も楽しめるアトラクションが多く、動物園では珍しい動物を見たり餌やりをすることもでき、親子で楽しむことができます。
子連れにオススメの遊び場

【霞ケ浦総合公園】大型遊具や自然散策でのんびりと過ごす

オランダ型風車がある霞ヶ浦湖畔の公園「霞ヶ浦総合公園」には、大型遊具をはじめ、自然散策を楽しめる水生植物園など様々な施設があります。子供と一緒にお弁当を持って1日のんびり過ごすのもいいですね。
子連れにオススメの遊び場

【ぶどう狩り】自然の中で子供と美味しいぶどう狩りを楽しむ!

茨城県かすみがうら市にあるフルーツパーク久松農園さんでぶどう狩りをしてきました。スタッフの方々がとても丁寧で、気持ちよく美味しいぶどう狩りを楽しめました。6歳の娘は食べ頃の見極めや収穫もでき、息子も開放的な雰囲気で自然を楽しんでいました。
子連れにオススメの遊び場

【高エネルギー加速器研究機構】一般公開 2020 オンライン

つくば市にある「高エネルギー加速器研究機構」では、毎年秋に施設や研究内容を知ってもらう機会として一般公開を行っています。今年は新型コロナウイルスの影響もありオンラインでの開催になるそうです。開催日は9月6日です!
未分類

【popIn Aladdin2】バージョンアップした新モデルと従来モデルとの比較

累計販売台数4万6,000台に達した大人気の照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」が、さらにバージョンアップして「popIn Aladdin2」として9月6日に発売されます。従来モデルからの変更点についてまとめています。従来モデルを持っていない人はラッキーと思えるほど大幅にバージョンアップしています!
美容・健康

フェイスラインと目元にこだわった「三恵の小顔マスク」

楽天販売開始わずか6分で2,000枚を完売した三恵の小顔マスク!フェイスラインをシャープに見せるだけでなく、目元の印象を美しく見せることにもこだわって作られています。顔の印象を左右するマスク、せっかくなら美しく見えるものを使用したいですね。
未分類

【popIn Aladdin 2】照明一体型プロジェクターでおうち時間を充実させる

最近気になっている「シーリングライト」「高性能プロジェクター」「高音質スピーカー」が1台に入っている照明一体型プロジェクターのpopIn Aladdin2。先行予約には予約が殺到し早々に完売してしまったという人気商品の一般販売が、9月6日に開始されます。自宅の壁で大画面の映像を楽しんだり、子供の興味を広げたりと、お家時間がさらに充実すること違いなしですね!
出産・育児・教育

【貼るキラキラ塗り絵「ホログラムアート」】6歳の娘がチャレンジしてみました!

キラキラのホログラムシートを貼る塗り絵「ホログラムアート」。女の子が大好きなキラキラがいっぱいのカラフルな塗り絵が出来上がります!6歳の娘がチャレンジしたので、どの程度1人でできるかをレポートします。
子連れにオススメの遊び場

【千波湖 せせらぎ広場】木陰で子供と水遊び!

梅で有名な水戸の偕楽園のすぐ近くにある千波湖。とても広い湖で、その周辺ではスワンボートやアスレチックなどが楽しめます。今回は千波湖の近くにある夏場に水遊びができるせせらぎ広場についてレポートします。
出産・育児・教育

【性格統計学】子供のタイプにあったコミュニケーションの取り方

娘が習い事の先生が変わった途端に見違えるほどのやる気が出たことから、その子に合う褒め方・指導の仕方があるということを体感しました。今までは褒めることが大切と思っていましたが、子供のタイプ別に響く褒め方が違うそうです。性格統計学に基づいたコミュニケーションの取り方、ぜひ参考にしたいですね!
ニューヨーク駐在・英語

【「ただよび」の例文一覧】第80〜83講:可算名詞・不可算名詞・代名詞

You Tubeで話題の「ただよび」の英語。受験はもちろん、基本を見直したいという方にも見られているのではないでしょうか。わかりやすい説明で勉強になるのですが、パターンプラクティスをするには例文がまとまっていると便利だなと思い備忘録を兼ねてまとめています。
子連れにオススメの遊び場

千葉と茨城で子供の乗馬体験ができる乗馬クラブ

千葉県北部と茨城県南部で子供が乗馬体験ができる乗馬クラブをまとめました。牧場でできるポニーの乗馬体験とは違った、馬のお世話の仕方や乗り方などの本格的な乗馬体験ができます。情操教育にも良いと言われている乗馬をぜひ一度体験してみたいですね。
子連れにオススメの遊び場

【アソビュー】レジャーや体験の検索・お得な予約に!

日本最大級のレジャー・体験予約サイト「アソビュー」。エリアやジャンルで探して新しいレジャーを開拓したり、事前予約でお得に利用できたりととても便利です。3密対策でフィルター検索もできるので、今の時期にもぴったりです。
出産・育児・教育

 【自宅で楽しめる体験キット】自宅で体験教室を!

子供が大好きな工作系の体験教室。外出が難しい今の時期でも自宅で体験教室のように工作を楽しめるキットが発売されています。子供と一緒に楽しい思い出づくりはいかがでしょうか。
子連れにオススメの遊び場

【霞ヶ浦ふれあいランド】親水公園で水遊び

霞ヶ浦の近くにあるふれあいランドでは、親水公園で水遊びをすることができます。水も冷たくて気温の割に涼しく快適に過ごせました。
子連れにオススメの遊び場

【かすみがうら市水族館】霞ヶ浦の魚たちを身近に感じるコンパクトな水族館

霞ヶ浦沿いにある「かすみがうら市水族館」はコンパクトながら、子供が近くで魚たちを見ることができます。亀や魚にをあげたり噴水で遊んだりのんびり過ごすのにぴったりです。
出産・育児・教育

【食の体験キット】伝統食品づくりを自宅で子供と一緒に楽しむ

日本の伝統的な食品を自宅で子供と一緒に作ることができるキットがあります。遊ぶような感覚で親子で楽しく作ることができ、作ったものを自分で食べることもできます。対象年齢が2、3歳と低めなので、小さい頃から食に対する興味を持つきっかけにもなりいいですね。
出産・育児・教育

【学研の自由研究おたすけキット】科学への興味を深める実験

学研が出している「自由研究おたすけキット」では、手軽に身近な科学の実験を楽しむことができます。対象年齢は小学3年生からですが小さい子でもできるものもあるので、親子で一緒に楽しみたいですね。
出産・育児・教育

【子供の読解力】楽しみながら読解力を伸ばしたい

国語だけでなく算数などにも重要となってくる「読解力」。楽しみながら読解力を伸ばすことができないかと試行錯誤しています。年長の娘が実践している方法をご紹介します。